C#のプログラミングでは、クラスとインスタンスという考え方がとても重要です。 クラスは「設計図」、インスタンスは「その設計図から作られた具体的なもの」と考えるとわかりやすいです。
using System;
class Person
{
public string Name;
public void SayHello()
{
Console.WriteLine("こんにちは、私は" + Name + "です。");
}
}
class Program
{
static void Main()
{
Person p = new Person();
p.Name = "田中";
p.SayHello();
}
}
Person というクラスを定義しています。Name は「フィールド」と呼ばれ、インスタンスごとに値を持ちます。SayHello() は「メソッド」で、クラスに属する関数です。new Person() によってインスタンス(オブジェクト)を生成します。Person a = new Person();
a.Name = "佐藤";
Person b = new Person();
b.Name = "鈴木";
a.SayHello();
b.SayHello();
Book クラスを作って、Title と Author をプロパティとして持たせましょう。PrintInfo() メソッドを作ってみましょう。